2025年3月11日


しびれ・だるさ改善ストレッチ

・手足がしびれる…
・体がだるくて動きたくない…
そんな不調を感じることはありませんか?
50代になると血流が滞りやすくなり、しびれやだるさが出やすくなります。
放っておくと冷えや疲れが抜けにくくなり、体調を崩しやすいことも。

なぜ血流が悪くなるの?

✔ 運動不足で筋肉がこわばる
✔ 長時間の同じ姿勢(デスクワークやスマホ操作)
✔ 冷えやストレスで血管が狭くなる

日常生活のちょっとしたことが血行不良を引き起こし、しびれやだるさの原因になります。
毎日のストレッチで血流を改善し、スッキリ軽い体を目指しましょう!

しびれ・だるさを改善する簡単ストレッチ

①足首回しで血流アップ!
座ったままでOK!
足首をゆっくり回して、ふくらはぎの血流を促します。
✅椅子に座り、片足を軽く上げる
✅軽くて円を描くようにゆっくり10回転(右回り・左回り)
✅反対足も同様に行う
② 肩甲骨ストレッチで全身ポカポカ!
肩甲骨を動かすと、血流がどんどん良くなります。
✅ 両手を肩に乗せ、で大きな肘円を描くように10回回す(前回し・後ろ回し)
✅ 肩甲骨が寄る感覚を意識しながらゆっくり行う
③ ふくらはぎをほぐす
「第二の心臓」とも呼ばれる大切な筋肉。
ここをほぐすことで全身の血流がよくなります!
✅ 壁に手をつき、片足を大きく後ろに引く
✅ かかとを床につけたまま、前足に体重をかけ20秒キープ
✅ 反対の足も同様に行う

毎日のストレッチで血流改善!

ストレッチは1日2〜3分でOK! 
朝や寝る前の習慣にすると、冷えやだるさの予防にもなります。
無理のない範囲で続けて、巡りの良い体を手に入れましょう!
#女性専門整体 #女性整体師 #不調改善 #自律神経

恵比寿 女性専門整体 きれいウィーク
所在地 : 東京都渋谷区東3-19-7 スターボード005
最寄駅 : 恵比寿駅

- New Posts -



breadandtartine

〒150-0011
東京都渋谷区東3丁目19-7 スターボード005