毎日お仕事、家事等々お疲れ様です。
ふと鏡を見た時
・なんとなく顔周りが気になる
・えらの張り感が気になる etc
または
・首こりが辛い
・肩こりが辛い etc
というようなことを感じていませんか?
それって実は「顎のこり」が原因かも?
なぜ顎がこるの?
✔無意識の食いしばり・歯ぎしり(特に寝ている間に発生しやすい)
✔スマホやパソコンの長時間使用(下を向く姿勢が続く、顎に負担がかかる)
✔ストレスや緊張(心のストレスが、無意識の力みとなって顎に現れる)
日常のクセが、知らないうちに顎の筋肉を硬くし、血流を悪くしてしまうのです。
顎のコリをほぐす簡単マッサージ
毎日たった2〜3分でOK!スキマ時間にできるマッサージをご紹介します。
💆 1. こめかみをほぐす
指の腹を使い、こめかみを円を描くようにゆっくりマッサージ(10秒)
💆 2. エラのあたりを優しく押し
奥歯を軽く噛んだときに膨らむ筋肉(噛み筋)を、指の腹で軽く押しながら円を描くようにほぐす(左右10秒ずつ)
💆 3. 顎下をスッキリ流す
親指を顎下にあって、耳下顎から先に向かってゆっくり押し流す(10回)
マッサージのポイント
☆気持ちいいくらいの力加減で、強く押しすぎない
皮膚の下の筋肉にアプローチするイメージでやってみてください
☆リラックスしながら深呼吸を意識する
☆お風呂上がりや寝る前に行うと効果的!
顎まわりの筋肉がゆるむと、血流がよくなり、顔のむくみが取れてスッキリ見える効果も♪
肩こりや頭痛の改善にも毎日つながるので、ぜひ習慣にしてみてくださいね!
恵比寿 女性専門整体 きれいウィーク
所在地 : 東京都渋谷区東3-19-7 スターボード005
最寄駅 : 恵比寿駅
#女性専門整体
#女性整体師
#不調改善
#自律神経
#お肌ツヤツヤ
#産後ケア
#ストレス解消