クリスマスツリー
昨日はいつもお世話になっている「フラワーアレンジメント」の先生のクリスマスレッスンで「クリスマスツリー🎄」を作ってきました!
「クリスマスツリーを作る」って言うのは、ちっちゃいクリスマスツリーは既にあってデコレーションするだけかと思ってました(笑)
なんと自分でツリーから作りました☆
初めての経験でしたが、木の香りに癒されました。
無心で作り、いつもと違う脳みそを使ったようで、とってもリフレッシュできました。
私の大作?はサロンに飾っております☆
なぜストレートネックになってしまうのか?
デスクワークなどの座ったままの姿勢や、私たちの生活に欠かせないパソコンやスマートフォンを見続ける姿勢が続くと、腰や背中が丸まって自然と首が前方に移動、頭を前に突き出した姿勢になってしまいます。
このときの背中から首にかけての背骨のカーブはまっすぐ、ストレートな状態になります。
もちろん、これは一時的なもので、正しい姿勢に戻せば元の緩やかなカーブに戻り、ストレートネックにはなりません。
ですが、首がまっすぐになってしまう悪い姿勢を毎日、あるいは長期間続けていくと、関節や筋肉がそのままの状態で固まっていき、姿勢を戻しても背骨のカーブが真っ直ぐのまま戻らなくなってしまうんです。
これがストレートネックの大きな原因です。
今日はここまで。
ストレートネックシリーズは続きます。