2025年6月17日


気温が上がると心配になるのが熱中症
夏は汗をかくことで、知らないうちに体の中の水分が減ってしまいます。
だからこそ「ちゃんと水を飲まなきゃ」と思う方も多いはず。

でも実際はこんな声も…

「1日1.5リットル飲まなきゃって思うとつらくて」
「まとめて飲んでるけど、トイレばかり行って続かない…」

そんな風に、ノルマのように水を飲むのがストレスになっている方も少なくありません。

今回は、水分補給がなぜ大切なのか、そして水以外でムリなく続けられる方法をご紹介します♪

なぜ水分補給が大事なの?

人の体の約60%は水分でできています。
夏は気温も湿度も高く、汗や呼吸でどんどん水分が失われるので、体温調節や代謝のためにも水分が必要になります。

水分が不足すると…

・めまいや頭痛
・倦怠感や集中力の低下
・最悪の場合、熱中症に!

自分でも気づかないうちに不調の原因になっていることもあります。

一気飲みより、こまめにちょこちょこ♪

「1.5リットルを一気に飲まなきゃ」と思っていませんか? 
実は、一度に大量に飲んでも体に吸収されにくく、すぐトイレに行きたくなってしまいます。

おすすめは、こまめにちょこちょこ飲むスタイル。

・朝起きてすぐにコップ1杯
・食事のときに1杯ずつ
・おやつタイムに1杯
・お風呂の前後に1杯

これだけで、自然と1リットル以上の水分が摂れることも!

水だけじゃない!おすすめの水分補給ドリンク

水が苦手な方も安心してください♪ 
以下のような飲み物も、水分補給にぴったりです。

麦茶:カフェインがなく、ミネラルも豊富で夏にぴったり
ルイボスティー:抗酸化作用があり、ノンカフェイン
スポーツドリンク:汗をたくさんかいたときにおすすめ(ただし糖分に注意)
白湯(さゆ):体を冷やさず、ゆっくり吸収されやすい
フレーバーウォーター:レモンやミント、果物を入れると爽やかで飲みやすい♪
野菜ジュースやスムージー:水分だけでなく栄養も取れる優れもの!

無理に「水」だけにこだわらず、楽しんで飲めるものを選ぶことが長続きのコツです。

水分補給は、あなたのペースで大丈夫♪

「今日はあまり飲めなかった…」と責める必要はありません。

大切なのは、「ちょっとでも気にかけられた自分、えらい!」って認めること。
ノルマや義務感より、「気持ちよく続けられること」が一番です。

この夏、自分に合ったスタイルで、ムリなく水分補給を続けていきましょう♪

あなたの“ちょこちょこ一口”が、未来の元気なあなたを作ります💕
#恵比寿 #渋谷 #広尾 #代官山 #六本木 #女性専門 #整体 #痛くない #姿勢 #肩こり #腰痛 #背骨 #不眠 #自律神経 #年代別肩 #駅近 #更年期 #頭痛 #SUP #体硬い #冷え #むくみ #骨盤 #ゆがみ


恵比寿 女性専門整体 きれいウィーク
所在地 : 東京都渋谷区東3-19-7 スターボード005
最寄駅 : 恵比寿駅

- New Posts -



breadandtartine

〒150-0011
東京都渋谷区東3丁目19-7 スターボード005