「骨盤」ってよく聞く言葉ですよね。
特に女性の間では気にしている方がとても多いです。
でも実際のところ
「気にはなるけど、よく分からない」
「とりあえず整えたほうがいいって聞いたことはある」
くらいの認識の方も多いのではないでしょうか?
そんな骨盤、実は私たちの健康に深く関わっているんです。
ちょっと気にしてあげるだけで、体の調子が整ったり、不調の改善につながったりするかもしれません。
骨盤は“体の土台”です
骨盤は、背骨を支えている土台のような存在です。
上半身と下半身をつなぐ重要な位置にあり、ここが歪んだりズレたりすると、全身に影響を与えてしまいます。
たとえば、骨盤のバランスが崩れると、姿勢が悪くなったり、腰や肩に余計な負担がかかったりします。
そうすると、肩こり・腰痛・頭痛といった不調が現れやすくなるのです。
また、内臓の位置にも影響が出るため、便秘や冷え、ぽっこりお腹の原因にもつながることがあるんですよ。
歪みの原因は日常生活にひそんでいます
骨盤の歪みは、特別なことをしなくても、日々の生活の中で少しずつ起きてしまいます。
たとえば、次のような習慣は要注意です。
・足を組むクセがある
・いつも片足に体重をかけて立っている
・長時間デスクワークをしている
・ソファで横座りすることが多い
このような姿勢を続けていると、骨盤の位置がズレて、体にさまざまな不調が起きやすくなります。
骨盤を整えるとどんないいことがある?
骨盤を正しい位置に戻すと、まず姿勢が良くなります。
すると、血行がよくなったり、内臓の働きが整ったりして、自然と代謝も上がりやすくなります。
特に女性に多い悩みである「むくみ」「冷え」「便秘」「下腹ぽっこり」などの改善にもつながる可能性があります。
また、体のラインが整うことで、見た目にもスッキリして見えることも♪
まさに健康と美容の両方に効果的なんです。
今日からできる、ゆるっと骨盤ケア
本格的な運動や整体に行くのも良いですが、まずは日常の中でできることから始めてみませんか?
・椅子に座るとき、骨盤を立てて座るように意識する
・寝る前に軽くストレッチをして筋肉をほぐす
・深呼吸をしてリラックスする習慣をつける
こういった小さな積み重ねが、骨盤のゆがみ対策にじわじわ効いてきますよ。
骨盤を気にするって、自分を大事にしてる証拠です
骨盤に注目してみようかなと思ったあなた、それだけでとても素敵です。
自分の体のことを気にかけるって、忙しい毎日の中では意外と難しいこと。
ちょっとでも「今の体、大丈夫かな?」って思えたのなら、それはもう自分を大切にしている第一歩です。
ぜひ、骨盤を通して自分の体と向き合ってみてくださいね。
#恵比寿 #渋谷 #広尾 #代官山 #六本木 #女性専門 #整体 #痛くない #姿勢 #肩こり #腰痛 #背骨 #不眠 #自律神経 #年代別肩 #駅近 #更年期 #頭痛 #SUP #体硬い #冷え #むくみ #骨盤 #ゆがみ
恵比寿 女性専門整体 きれいウィーク
所在地 : 東京都渋谷区東3-19-7 スターボード005
最寄駅 : 恵比寿駅