未来の自分に贈る身体ケアのすすめ
スポーツ経験者に多い“無自覚なダメージ”
今回ご来店されたお客様は、小・中学生時代にバスケットボールに打ち込んでいた方。
ある時、練習中の動きに違和感があり病院へ。結果は「腰の疲労骨折」。
驚くことに、ご本人には痛みの自覚がなかったそうです。
コルセットで固定しながらも部活を続け、無理を重ねていたとのこと。
若い頃の経験が、今の体に少しずつ影響を与えていたようでした。
肩こり・頭痛…実は“結果”にすぎない?
今回のお悩みは「肩こり」と「頭痛」。
施術後はかなり改善し、すっきりされたご様子でしたが、実は体全体のバランスが大きく崩れていました。
筋肉の使い方に偏りがあり、姿勢も不安定な状態。つまり、肩や頭の不調は“表に出ている症状”であり、もっと根本的なところに原因がある状態でした。
「忙しくて時間がない」…その気持ちもわかります
施術の効果を感じていただけたので、定期的なケアを提案しました。
ですが返ってきたのは「仕事が忙しくて時間がない」「時間があればまた来ます」というお言葉。
もちろん、日々忙しく働く中で、自分のための時間を確保するのは簡単ではありません。
でも――だからこそ、未来を見据えたケアが大切なんです。
“今だけ乗り切る”は危険信号
今はなんとなく乗り切れていても、それが1年後、3年後、10年後と積み重なっていくと、体は確実に悲鳴を上げます。
痛みが限界を超えてからでは、回復には時間もお金も、そして気力も必要です。
そしてなにより、「もう動けない」「ずっと痛い」そんな状態になってからでは、仕事や日常にも大きな支障が出てしまいます。
今こそ、“身体貯金”を始めよう
施術を受けて「ちょっと楽になった」と感じられた今こそがスタートのタイミング。
体は、正しいケアを少しずつ続けることで、確実に変わっていきます。
これから先の5年、10年、20年を「痛みのない元気な自分」で過ごせるように。
未来の自分へのプレゼントとして、今から“身体貯金”を始めてみませんか?
#恵比寿 #渋谷 #広尾 #代官山 #六本木 #恵比寿駅徒歩4分 #女性専門 #整体 #痛くない #姿勢改善 #肩こり #腰痛 #背骨硬い #不眠 #自律神経 #年代別肩 #駅近 #更年期 #頭痛 #SUP #体硬い
恵比寿 女性専門整体 きれいウィーク
所在地 : 東京都渋谷区東3-19-7 スターボード005
最寄駅 : 恵比寿駅